1日たった3分でOK!1週間同じフレーズを使って、文をアレンジしながらしっかり身につけていきます。毎日ランダムに文を覚えていくよりも記憶に残りやすくなって、会話で使えるようになりますよ♪
今週は栄養価について話せるように練習していきます!
~今週のメインフレーズ~
👉今日の解説
栄養価など「~が豊富だ/~が豊富に含まれている」と言いたい時に使えるフレーズ。
richは「裕福な/金持ちの」という意味の単語でおなじみですが、この単語自体に「栄養価が高い」という意味もあって、rich in ~で「~に恵まれている/~が豊富である」という表現になります。
Strawberries are rich in vitamin C.
(イチゴはビタミンCが豊富です)
日本語では「ビタミン」と言いますが、英語ではviは「ビ」ではなく「ヴァイ」の音になります。そして、このvi部分を一番強く発音しましょう♪
今日はこの一文だけ繰り返し覚えましょう!😀
*今週は~ are rich in vitamin C.をいろいろアレンジして使っていきます♪
0 件のコメント:
コメントを投稿