2025年6月1日日曜日

興味を持ったきっかけを聞いてみよう!「どうして興味を持つようになったの?」①

今週は、相手が興味を持っていることに対して、どうしてそのことに興味を持つようになったのか、そのきっかけを聞きたいときに使えるフレーズをマスターしていきます!

~今週のメインフレーズ~

How did you become interested in ~?
どうして~に興味を持つようになったの?


👉今日の解説

interest は「興味を持たせる」という意味の動詞ですが、be interested in ~「~に興味を持つ」という形でよく使われます。このbe動詞の代わりにbecomeを使うことで「興味を持つようになる」という意味になります

そこに「どのようにして」という意味の疑問詞Howがついて、How did you become interested in ~?「どうして~に興味を持つようになったのですか?」「何がきっかけで~に興味を持つようになったのですか?」と、興味を持った経緯やきっかけは何なのか、相手に聞くフレーズになっています。



💫使用例:

How did you become interested in Japanese culture?

(どうして日本文化に興味を持つようになったのですか?)



今日はこの文だけ繰り返し覚えましょう!😀

*今週はHow did you become interested in ~?をいろいろアレンジして使っていきます♪

0 件のコメント:

コメントを投稿