2025年7月27日日曜日

「~にはまっている」って英語でどう言う?「はまっています」①

何かはまっていること、大好きなことはありますか?

自己紹介などで、自分がはまっていることを紹介する際にも使えるフレーズですので、覚えておくと便利です😊


~今週のメインフレーズ~

I'm crazy about ~.
~にはまっています。


👉今日の解説

何かに凝っている、はまっている、と言いたいときに使えるフレーズ。

crazyは「正気でない/気が狂った」という意味の形容詞なのですが、そこから派生して、狂いそうなほど好きで好きでたまらない、という時にも使われています。 "I love"よりももっと熱狂的なイメージになります。



💫使用例:

I'm crazy about cooking these days.

(最近、料理にはまっているんです)


crazy aboutのあとには名詞(名詞相当句)を持ってきますよ💡



今日はこの文だけ繰り返し覚えましょう!😀

*今週はI'm crazy about ~をいろいろアレンジして使っていきます♪

0 件のコメント:

コメントを投稿