2025年9月30日火曜日

be positive aboutのカジュアルな日常会話での使い方「~に前向きだ」③

~今週のメインフレーズ~

be positive about~
~に前向きだ


👉今日の解説

be positive about ~は、ビジネスシーンだけでなくカジュアルな会話にも使えます。

今日は、友だちや家族といった親しい間柄の、カジュアルな会話を想定した例文を見ていきましょう😊



💫使用例:

A: Have you tried the new Italian restaurant?

B: Not yet. But Sarah was really positive about it. She said the food was amazing.

(A: あの新しいイタリアンレストラン、行ったことある?)

(B: まだだよ。でも、サラがすごく良かったって言ってた。料理も最高だったって)


実は、be positive about~は、「行ってみて良かった」「行く前から期待してる」、のどちらの意味でも使えるんですが、この例文では、文脈から「行ってみて良かった」という意味で使われていることが分かりますね。



今日はこの文だけ繰り返し覚えましょう!😀

*今週はbe positive about ~をいろいろアレンジして使っていきます♪

0 件のコメント:

コメントを投稿