2025年10月5日日曜日

「行き止まりじゃないかな」って英語でどう言う?「行き止まり」①

今週は、道が「行き止まりだ」という意味のフレーズを、1週間かけて完全マスターしていきます!


~今週のメインフレーズ~

a dead end
行き止まり


👉今日の解説

deadは「死んでいる」という意味でおなじみの単語ですが、dead endで「行き止まり/袋小路」という表現になります。

アメリカやカナダに旅行に行った際に、道路標識で"Dead End"を目にすることがあるかもしれません。意味を知らなくてトラブルになってしまうことのないように、しっかり覚えておきましょう!

今日は、よく知らない道を車で走っていたら、行き止まりになっていて通り抜けできなそう・・・というシチュエーションのフレーズを見ていきます🚗



💫使用例:

A: I think it’s a dead end.

B: Oh, really? Let’s go back!

(A: 行き止まりじゃないかな)

(B: え、本当?じゃあ引き返そう!)


deadの発音は、小さいツを入れて「デッド」と跳ねた音にならないように注意してください。そしてうしろのendと音をつなげると、より自然です😀

この動画の、13:46あたりにit's a dead endが出てきますので、発音の仕方、音のつながりを聞いてみてください👂



今日はこの文だけ繰り返し覚えましょう!😀

*今週はa dead endをいろいろアレンジして使っていきます♪

0 件のコメント:

コメントを投稿