2025年6月29日日曜日

「車酔いしやすい」というフレーズをマスターしよう「車酔いしやすい」①

今週は、自動車やバスに揺られて気持ちが悪くなったり頭が痛くなったりする「車酔い」に関連する英語を練習していきましょう!

~今週のメインフレーズ~

I get carsick easily.
車酔いしやすいんです。


👉今日の解説

carsickは「車に酔った」という意味の形容詞です。car sickではなく、carsickという一つの単語なんです。

これに「〜の状態になる」という意味の動詞get、「簡単に」という意味の副詞easilyを組み合わせて、「簡単に車酔いの状態になる」つまり「車酔いしやすい」という意味のフレーズになります。



💫使用例:

I get carsick really easily, so I’d like a window seat.

(すごく車酔いしやすいので、窓側の席にしてください)


自動車やバスで移動する際、車酔いしやすい人は酔ってしまわないように座る場所を考えることが必要ですが、席をリクエストするときに使えるフレーズです。

この動画の2:48あたりに、I get carsick really easilyが出てきますので、発音&イントネーションをチェックしてみてください!carsickのアクセント位置がポイントですよ💡




今日はこの文だけ繰り返し覚えましょう!😀

*今週はI get carsick easily.をいろいろアレンジして使っていきます♪

0 件のコメント:

コメントを投稿