~今週のメインフレーズ~
face the music
自分が招いた結果を潔く受け止める/報いを受ける
👉今日の解説
face the musicにhave toを加えると、「仕方がない」「避けられない」というニュアンスも出すことができます。
今日は、父親と娘の会話を想定した例文を見ながら、使い方をイメージしてみましょう!
💫使用例:
A: The car has a dent!
B: It's my fault. I hit the garage door when I was backing out. I'll have to face the music.
(A: 車がへこんでる!)
(B: それ私のせいなの。バックしててガレージのドアにぶつけちゃった。覚悟して怒られるしかないね)
ここでは「父親に叱られるのは仕方がない、覚悟している」というニュアンスになります💡
musicの発音ですが、カタカナの「ミュージック」にならないように注意しましょう。
この動画の5:51あたりにface the musicが出てきますので、発音&リズムを確認してみてください!
今日はこの文だけ繰り返し覚えましょう!😀
*今週はface the musicをいろいろアレンジして使っていきます♪
0 件のコメント:
コメントを投稿