2025年7月14日月曜日

「テストを甘く見ちゃダメ」って英語でどう言う?「見くびらないで」②

~今週のメインフレーズ~

Don’t underestimate it.
過小評価しないで/見くびらないで。


👉今日の解説

昨日は、underestimate「過小評価する/見くびる」という単語のご紹介をしました。

では、これから試験があるのに、「試験なんて楽勝だよ!」と言って勉強をしていない子どもを注意するとき、このunderestimateを使ってどう言えばいいでしょうか・・・?


メインフレーズのitをthe examに変えればOKですね😉


💫使用例:

Son: Tomorrow’s test is going to be a breeze. I’m hanging out with my friends!

Mom: Don't underestimate the exam. Go study first!

(息子:明日のテストなんて楽勝。友達と遊びに行ってくるよ!)

(母親:テストを甘く見ちゃダメよ。まずは勉強しなさい!)


breezeは「そよ風」という意味ですが、「楽勝だ」「朝飯前だ」と言いたいときにも、breezeを使ってこのように表現できます。そよ風のようにスムーズだ、簡単だ、ということです💡



今日はこの文だけ繰り返し覚えましょう!😀

*今週はDon’t underestimate it.をいろいろアレンジして使っていきます♪

0 件のコメント:

コメントを投稿