2025年9月25日木曜日

give it one's best shotの応用に挑戦!「精一杯やる」⑤

~今週のメインフレーズ~

I’ll give it my best shot.
精一杯やってみるよ。


👉今日の解説

昨日は、give itのitのところには、具体的な語句を持ってきて文を作ることもできると書きました。

ただ、this projectのような名詞はOKなんですが、たとえば「英語を習得すること」=learning Englishのような動名詞は、基本的に持ってきません。じゃあ、何を持ってくるか?

その場合は、itを持ってきます!このitは、仮目的語的な使い方で、本当の目的語はbest shotの後ろにグイッと持ってくるんですね。

今日は、この例文を見てみましょう!



💫使用例:

He's been giving it his best shot at learning English for two years.

(彼は2年間、英語の習得に全力で取り組んでいる)


giving itにして、本来の目的語learning Englishはbest shotの後ろに持ってきています。

このとき忘れてはいけないのが、"at" 。動名詞の前にはatを使いましょう!



今日はこの文だけ繰り返し覚えましょう!😀

*今週はI’ll give it my best shot.をいろいろアレンジして使っていきます♪


「精一杯やる」シリーズ

0 件のコメント:

コメントを投稿